ぐるてれ > ウォーカー誌 > 2008年「横浜ウォーカー」総合ランキング
ウォーカー誌の2008年「横浜ウォーカー」総合ランキング のランキングです!(2009-04-01放送)
2008年「横浜ウォーカー」総合ランキング
2008年のブックマーク、レビューと、編集部、グルメ ライターなどのポイントから、今年最も話題となった 栄えあるNo.1グルメを総合、ジャンル別に発表!
店 名 | iL CHIANTI BEACHE(イル キャンティ ビーチェ) | |
住 所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-3 | |
概 要 | 海を眺めながら食事を楽しむならここ!180度のオーシャンパノラマが広がるイタリアンレストラン。オープンキッチンの開放的な店内はイタリアンらしい陽気な雰囲気でいつもにぎわっている。駐車場200台完備、駅からは徒歩1分とアクセスの良さも魅力。料理は本格イタリアンベースのオリジナルが常時110 種以上。江ノ島名物しらす料理や、本格窯焼きピッツァ、ソースにこだわったパスタなど豊富なメニューに思わず迷いそう。中でも必食はサラダ。TVでも紹介された特製ドレッシングはクセになる味と評判だ。料理を引き立てるワインにもこだわって、レアな銘柄など120種以上のラインナップ。また金曜夜にはチャージ無料のライブを開催中。ワインと料理、そして景色と音楽、贅沢なひとときを過ごせること間違いなし! |
店 名 | RIKI RIKI DELI(リキリキデリ) | |
住 所 | 神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-10-47 | |
概 要 | こだわりの癒し空間の中で、シェフが技巧を凝らした料理をお楽しみ下さい! 『海が見えるレストラン』 店内に足を踏み入れるとまるでハワイに来たかのようなこだわり空間が広がる。ゆったりと流れるBGMや心地良い雰囲気に五感全てでハワイの心地良さが体感できる。リキリキデリは国内で初めてパシフィックリム料理を日本人シェフが手掛けたレストラン。作り出された料理は新しいのに、どこか懐かしい。近年「美食アイランド」と呼ばれるようになったハワイ、その代表的な料理がディナーで味わえるパシフィック・リム(ハワイアン、仏、伊、アジアンが融合した料理) 美しい盛り付けと確かな味が◎。当店自慢のオーシャンビューで心もおなかもリラックスされてはいかがでしょうか。≪特製お弁当の団体様予約注文も承ります。お問い合わせはリキリキデリまで!≫ |
店 名 | cafe & club 73 yokohama(カフェアンドクラブ セブンサード ヨコハマ) | |
住 所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-5-21 73ビル | |
概 要 | 2009年3月にリニューアルオープンした、横浜駅西口のオフィス街の裏手に佇むカフェ&クラブ。近隣のオフィスワーカーが集まるランチ時、午後の落ち着けるカフェ&バータイム、そして週末のDJバータイムと、さまざまな顔を持つ大人のプレイスポットとして愛されている。特に週末の夜は、ハウスやテクノを中心にさまざまなイベントが行われ、朝まで大盛り上がり! パスタやサンドイッチなどのカフェメニューはもちろん、中華街の老舗「重慶飯店」で10年以上修行したシェフの作る本格中華が味わえる意外性も人気だ。おいしいご飯が食べられて、上質な音に包まれる場所。そんな二面性を持った「心をオフにできる」サードプレイスにぜひ! |
店 名 | オリエンタルカフェ | |
住 所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-16-4 オーチュー横浜ビル1F | |
概 要 | 昼は光が射し込み明るいカフェ、夜はムーディーな店内に温かみあるキャンドルが灯るバースタイルに。天井が高く奥行きのあるゆったりとした空間で、テーブル席のほかソファ席やカウンターもある。インテリアはモダンだが、どこか懐かしさを感じさせるミッドセンチュリースタイル。BGMはR&Bからジャズやハウスまで幅広いが音楽好きのスタッフがチョイスしていて店の雰囲気にもぴったり。ドリンクはもちろんフードメニューも豊富で、「チーズたっぷりクリームペンネ」などのイタリアン、「ベトナム生春巻」などのオリエンタル、「タンドリーチキン風若鶏のグリル」などのエスニックなど、世界の味が並ぶ。 |
店 名 | roku cafe(ロクカフェ) | |
住 所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-11-23 | |
概 要 | お洒落な外観で、店内は大きなアンティークチェアが目を惹く、ウォールスペースには洋書や雑誌が並ぶ本棚が設けられ、お好きな雑誌を手に取り、ひとりごはんにもいい、気の利いた料理と、自慢のハンドドリップのコーヒー、手作りのスイーツでシエスタを楽しめるカフェ空間。そしてもう一つは、ローズピンクにシャンデリアのパーティ空間。こちらは、3つのソファエリアがあり、思い思いの『ソファーパーティー』が存分に楽しめます。 |
店 名 | Sun & Shine 35cafe | |
住 所 | 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-3-12kamakura310ビル2F | |
概 要 | 眼前に広がる湘南の海を見ながら本格アメリカ料理を堪能! |
店 名 | Sundish(サンディッシュ) | |
住 所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13 | |
概 要 | 鎌倉唯一の天然温泉も9時より営業しています。 創業40年!姉妹店VenesCafeと共に海岸線を古くから見守っています。レストランメインからSundishへ改名して3年経ちました。今も変わらず洋食屋を追及しています。昔ながらの洋食も新しい洋食も盛り沢山!家族連れ、カップル、女性同士、お年寄り、昔デートで使った方も十分に満喫。全席海が見渡せ、季節で景色もお料理も変化します。いつでも楽しく過ごせるようにサポートをスタッフ一同心掛けています。温泉でくつろいで夕日見ながらお茶をする。Sundishでワインにオードヴル。食後の一杯は500M先の姉妹店VenusCafeだったり、もちろん両店舗お茶だけでもいいし、コース料理をゆっくり食べたい方もOK!これからも鎌倉海岸線を見守りながら、伝統を守り、新しいものも取り入れ変化していきます。温泉に入浴すると1週間限定の10%割引チケットがいただけますよ。 |
店 名 | そば切り佳人 | |
住 所 | 神奈川県鎌倉市腰越3丁目14-9 | |
概 要 | 店内はちょっと狭かったのですがそば打ちの場所がきっちりあり、おいしい予感。 メニューを見ると場所柄でしょうか、お蕎麦としらす丼のセットがあり私はそれを注文。主人はいつもどおりの天せいろ大盛り。 お蕎麦はしこしこで、おつゆはちょっと濃い目でしたので夫婦ともこのみどおりでした。てんぷらも揚げたてでさっくりでした |
店 名 | Bakery-cafe-Restaurant Peter's(ベーカリーカフェ レストラン ペーター) | |
住 所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-5-17 | |
概 要 | アメリカ西海岸を思わせる開放的な店内で、パスタや魚介のグリルなどさまざまなメニューが楽しめる。海の幸をふんだんに使用し、『洋』の中に必ず『和』のテイストを取り入れた料理は日本人好みの味付け。鎌倉ビールの酵母を使用した自家製パン(食べ放題350円)は、シンプルなプレーンブレッドから、黒ゴマ、クロワッサンなど常時10種以上が用意されテイクアウトも可能。旬の魚や、地元で採れる水菜などの鎌倉野菜を使った月替わりのランチメニュー(1360円?)もおすすめ。50人からの貸切パーティなどにも対応しており、100人規模の大人数でも収容可能。幹事さんは要チェック! |
店 名 | 海菜寺 | |
住 所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-7-11 | |
概 要 | 江ノ電がすぐ下を通り、湘南の海が一望できる鎌倉らしい隠れ家的な店。ランチもディナーもその日に仕入れた新鮮な材料によってメニューが決まる。ポイントは“野菜も主役”になっていることとバランス良くからだに優しいこと。地の魚と野菜を中心にした和風料理は見た目も楽しい。特におすすめは「鎌倉野菜のしゃぶしゃぶ御膳」。前菜の刺身の盛り合わせもさることながら、11品目の鎌倉野菜と高級和牛は絶品! |